ランの部にかかるQ&A
- 1「いわて北上マラソン大会」の後の後継イベントについてはどうなりましたか?
- 今年から「ランフェスきたかみ」という新しイベントとして10月9日(日)に開催します。
- 2「ランフェスきたかみ」についての情報はどこで見られますか?
- 北上市のホームページ、公式Facebookなどからご覧いただけます。
- 3 北上総合運動公園の駐車場は使えますか?
- 無料でご利用いただけますが、台数に限りがございます。乗合や当日の無料シャトルバス(ランナー用と一般者用別)が随時運行しておりますのでご利用ください。近隣のコンビニ等の駐車場には絶対に駐車しないでください。
- 4 北上総合運動公園駐車場の開門時間は何時ですか?
- 開門時間は6時です。駅前シャトルバスも運行しており、6時から運行いたします。この時間より早く来られても公園内に入れませんのでご注意ください。
- 5 ランナーの荷物預り所はありますか?
- 無料で荷物預りを行います。ただし、出走開始ギリギリのお預かりですと荷物預り所が大変混雑しますので、前もって預けることをおすすめいたします。
- 6 給水所等はありますか?
- それぞれのコースに用意しております。個包装のものを必要最低限数ご用意しますので、できるだけ各自で必要な給食物をもって走ることをおすすめいたします。
- 7 応援はしていいですか?
- 応援は可能ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、拍手等で応援くださいますようお願いいたします。また、伴走及び車両での応援は一切禁止いたします。
フェスの部にかかるQ&A
- 1 人数の入場制限等はありますか?
- 特にありません。ですが、体験コーナーなどは一度に行える人数に限りがございますので、場合によっては制限する可能性がございます。
- 2 体育館内で行う体験コーナーに参加する場合、上履きは必要ですか?
- 必要になりますので、各自ご持参ください。
- 3 屋台村の内容やステージイベントの内容は?
- 現在、内容については検討中です。随時、イベント公式HPや公式Facebookでお知らせいたしますので、ご確認ください。
- 4 フェスの部の体験コーナー等に参加する場合、事前の予約は必要ですか?
- 必要ございません。当日、お気軽にご参加ください。
- 5 会場内にゴミ箱はありますか。
- 当イベントは、北上総合運動公園内にはゴミ箱は設置しません。
各自お持ち帰りいただくようお願いいたします。
お問い合わせ
ランフェスきたかみ実行委員会(事務局:北上市まちづくり部スポーツ推進課)
〒024-0061 岩手県北上市大通り1-3-1 おでんせプラザぐろーぶ3階
ランフェスきたかみ実行委員会 北上市まちづくり部スポーツ推進課内
お問い合わせフォーム
お問い合わせは、下記にて承っております。
*は必須項目です。