- 名称
- 2023ランフェスきたかみ
- 期日
- 令和5年10月8日(日)
- 主会場
- 北上総合運動公園(北上市相去町高前檀地内)
- 主催
- ランフェスきたかみ運営委員会
- (構成団体)
北上市、(公財)北上市スポーツ協会、(一社)北上観光コンベンション協会、北上商工会議所、北上市陸上競技協会 - (構成団体)
- 後援(予定)
- 岩手日報社、岩手日日新聞社、河北新報社盛岡総局、毎日新聞盛岡支局、テレビ岩手、IBC岩手放送、めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、北上ケーブルテレビ、エフエム岩手、岩手県旅館ホテル生活衛生同業組合北上支部、北上都心開発、岩手・沖縄かけはし交流協会
- 特別協賛(予定)
- ウエスタンデジタル合同会社、株式会社スパット北上
- 飲料協賛(予定)
- 大塚製薬株式会社
- 協力
- 北上警察署、北上市交通指導隊
- 種目・スタート時刻・参加料
- ※RUNNET大会中止保険〜悪天候・天災時保険〜付帯「大会中止サポートパック」導入大会です。
エントリー時に保険料と「大会中止サポートパック」導入のためのシステム利用料(110円)が加算されます。- ※RUNNET大会中止保険〜悪天候・天災時保険〜付帯「大会中止サポートパック」導入大会です。
- 申込期間
- 令和5年6月1日(木)から7月31日(月)まで
- コース
- ハーフ(21.0975km) 北上総合運動公園発着
10km 北上総合運動公園発~さくら野東館南側着
- 走行規則
- ①本開催要項及び交通規制に従うものとします。
②走行中、交通状況等により、走者を停止させ、車両の走行を優先させる場合があります。
なお、この措置による記録の修正等は行いません。 - 記録計測
- ロードの記録はランナーズチップにより計測します。
- 参加資格
- ①ランニングを楽しむイベント(ファンラン)であることを理解していただける方。
②当運営委員会が作成した新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインの内容について承諾できる方。
③制限時間内に完走できる方。
④高校生は保護者の同意を必要とします。
⑤単独走行が困難な方(障がいをお持ちの方)は伴走者を付けることができます。ただし盲導犬の伴走は不可。
⑥年齢制限は、高校生以上とします。 - ポイント及び制限時間
-
1⃣ ハーフ
- 制限時間 3時間30分(午後0時30分)
2⃣ 10km
- 制限時間 1時間30分(午前11時00分)
- 制限時間 3時間30分(午後0時30分)
- ランナーズチップ
- ① 計測は、ランナーズチップにより行います。
②ランナーズチップはイベント本部で用意したものを使用します。
③アスリートビブス・ランナーズチップの再発行手数料は各500円とします。
④ ランナーズチップを返却しないランナーは、実費 (2,000円)を負担となります。 - 表彰等
- 入賞者に対して表彰式は行わず、賞状交付場所で賞状等の交付を行います。
①男女総合8位まで、男女各年代別3位まで表彰します。
②完走者には、完走メダルを贈呈します。
③制限時間内に完走した完走者には、WEB完走証を交付します。 - 特典
- ①ハーフの総合上位者で北上市在住の男女各1位に対し、第21回石垣マラソン大会へご招待
②北上市在住のハーフの完走者の中から、抽選で1名に対し、第21回石垣マラソン大会へご招待
③ランフェスきたかみコスプレチャレンジを実施
指定の撮影スポットで撮影した写真をインスタグラムに指定のハッシュタグをつけて投稿し、令和5年10月17日午前11時時点で「いいね」数が最も多かった人に記念品贈呈 - 参加上の注意
- ①参加申込は、1人1種目に限ります。申込後の種目変更は認めません。
②おおよそイベント2週間前にアスリートビブス等を送付します。
③記録はホームページで公開します。
④主催者は、行事スポーツ傷害保険に加入しますが、ランイベント中のランナーの事故については、応急手当を除き一切の責任を負いません。
⑤イベント中の映像・写真・記録等のテレビ、新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
⑥ 伴走及び車両での応援は一切禁止します。ランナーは、主催者、警察官、道路監察員の指示に従ってください。ランイベントの途中で身体の具合が悪くなった選手は、救護車で応急手当を行います。
⑦手荷物預かりはコインロッカーまたは荷物預かり所を利用してください。運営委員会では盗難、紛失等には一切責任を負いません。
⑧参加申込後の参加料は返金しません。また、地震、風水害、事件、事故等による中止の場合の参加料の返還の有無、額等については主催者が判断し決定します。なお、自然災害による中止の場合は大会中止保険の適用となりオンライン大会へ移行し開催します。
⑨イベントの中止や変更に伴う情報についてはイベント公式ホームページやSNS、県内報道機関へ情報提供し告知します。なお、個別に連絡はしません。
- 個人情報の取扱い
- 本イベント申込書でご本人が記入・提供した個人情報については、イベント運営上必要な用途以外には 使用しませんが、主催者もしくは委託先から、申込
内容に関する確認連絡をすることがあります。
なお、 イベント運営上、協力・提携機関に限り、必要な範囲 で個人情報を提供する場合があります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止の目的で、イベント運営目的以外に主催者が保健所・医療機関などの第三者へ必要な範囲で情報提供をする場合があります。
また、本申込を持って個人情報の上記目的での使用に同意したものとみなします。